令和7年春季会長杯剣道大会

日 時:令和7年5月6日(火・祝)
受 付:8時45分開場/9時30分開会
場 所:いきいきランドメインアリーナ(A面)

試合種目:個人戦と団体戦を行います。

・個人戦 8部門 

①初心者の部
②小学生低学年の部
③小学生高学年の部
④中学生男子の部
⑤中学生女子の部
⑥高校生男子の部
⑦高校生女子の部
⑧一般の部

※⑥⑦⑧については、参加申し込み状況により変更する場合があります。

・団体戦 2部門 

①小学生の部 1チーム3名編成
※先鋒:4年生以下 中堅:3年生以上 大将:4年生以上 且つ学年順
※原則道場単位としますが、チーム編成上人数が足りない場合は2道場の混成チームとして出場可とします。

②中学生の部 1チーム3名編成
※編成の学年順、男女は問いません。
※出場チーム数が少ない場合中止する場合がありますのでご了承下さい。

 

試合方法:トーナメント方式
※個人戦は、参加者が少ない部門についてはリーグ戦とする場合があります
※団体戦は、出場チーム数が少ない場合リーグ戦とする場合があります

 

表 彰:各部門とも優勝、準優勝、3位(個人は決定戦なし、団体は決定戦あり)

参加対象:交野市剣道連盟会員及び加盟団体会員、近隣友好道場会員
(市内の中学、高校の剣道部は積極的に参加をお願いします。)

参 加 費:1,000円/人(大会当日に道場でまとめてお支払い下さい。

参 加 賞:面手拭

申込方法:
下記申込書を漏れなく入力の上、下記メールアドレスに送付して下さい。

■【個人戦】大会出場申込
■【団体戦】大会申込書

ホームページ  https://katano-kendo.com
メールアドレス  osamu710316@yahoo.co.jp

 

申込期限:令和7年4月19日(土)必着 (大会運営上当日の申込みは受付できません。)

その他:
※その他ご不明な点がありましたら担当まで連絡して下さい。
大会事務局 森 整(もり おさむ)  携帯:090-9863-8865

※終了は午後となり昼休憩があります。昼食は各自でご用意下さい。
 ※大会終了後時間に余裕のある場合に大人の合同稽古を行う予定です。

 

只今、入会・体験キャンペーン実施中!!
今なら竹刀プレゼント中!

■■■道場紹介■■■

交野市少年剣友会
妙見剣志会
旭剣友会
交野剣協岩船支部
交野剣協倉治支部
交野武道館

お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ